会社員の能力アップは聞き上手!コミュニケーション術の特徴

こんにちは!よしきです。

皆さん、会社員の男性・女性問わず、コミュニケーション能力が高い人の特徴とはどんな人を想像しますか?

話し上手の人

面白い人

どんな人でしょうか!

 

実は…

聞き上手の人が一番コミュニケーション術の掟を知ってるのです!

 

なかなか人と話すのが苦手であったり、話しの華が咲かないという方いらっしゃると思います。

社内では、会議やグループでの業務があったりして複数人で仕事をすることも多々あります。

 

1人で仕事をするわけではないので、周りの人とのコミュニケーションが取れないと連携が取れずにミスが出たり「やった・やらない」といった行き違いが起こる場合もあります。

 

そこで、このようなことにならないようにも、

聞き上手になり、コミュニケーション能力を高める方法をお伝えします◯

 

明日から使える技ですし、コミュニケーションが原因のミスも減りますので、ぜひ読んで実践してみてください!

 

コミュニケーションロスの原因はメール?!

皆さんは、社内での連絡事項はどのように行っていますか?

おそらく大多数の方は、メールでしているのではないでしょうか!

確かに、簡単な内容やメールで済む内容であれば直接会ったり電話をする必要がないので便利ですよね。

 

第一生命経済研究所が職場でのコミュニケーションに関するアンケートを行いました!

その結果によると…

「相手の時間や都合を気にしないでよい ので、気軽に送れる」(83.4%)が最上位。

これに「メールの文言で、自分の 真意がちゃんと伝わっているかどうか気になる」(79.0%)。

「普段、コミュニケーションをとりにくい人と、コミュニケーションできる」(57.4%)

「個別化・孤立化が進むが」(47.2%)。

(引用:第一生命経済研究所 職場でのコミュニケーションに関するアンケート)

 

メールに関しては、メリット・デメリットの両方が混在しているのがデータ結果から分かりますよね。

他にも、「部署が変わってしまってもメールで交流出来る」

といった、関係を繋いでおけるメリットを感じている意見もありました。

 

メールは、相手が見えない分、手軽に気楽に連絡が出来ますが、いざ対面した時に思っていることが言えなかったりすることってありますよね。

また、文章だけだときちんと内容や意味が理解されているのか不安という経験皆さんのあるのではないでしょうか?

実際、私もメールでのやり取りをしていて、相手からの返信で真意が伝わっていないと感じることがあり、結局電話をするということがあります。

 

便利な反面、直接会ってコミュニケーションを取ることが減ったり、文章だけでは相手の伝えたいことがきちんと理解出来ないこともあるので、コミュニケーションロスに繋がる原因の1つになります。

 

 

イライラすることもコミュニケーション能力でカバー

人の話を聞かずに、どんどん自分の要求を伝える上司にイラっとしたことありませんか!?

そんな上司からの呼び出しの時に限って、クレーム対応や納期間近の仕事があったりしますよね。

それでも、上司の仕事は先に済ませてしまいたいものです。

 

それ以外にも、後輩からの突然の質問が来たりもします。

また、周りの席が業務中に関係ない話題で盛り上がってたりすると、余計にイライラして来ますよね。

 

20代後半や30代になれば、多くの業務に携わるため神経を尖らせイライラしながら仕事をしていればデメリットしか生まれません。

そのため、少しでも余裕を持てると理想ですよね。

 

もしも、そんなことを思ったら…

仕事効率を改善する方法は、コミュニケーション能力を高めるのが一番です!

 

人の話を聞かない上司とコミュニケーションが取れていれば、その仕事はいつまでに終わらせておけばいいのか聞けますし、後輩の質問だって後回しで回答も出来ます◎

 

むしろ、与太話してる人に頼んで、仕事を効率良く終わらせることだって可能となります。

ただ、職場でのコミュニケーション不足の人にとっては

 

人への指示を出しが苦手

誰かに頼むのは気が引けるから結局自分でする

といった悩みがある方もいますよね。

 

でも、それは仕事では致命的な欠点に繋がります。

コミュニケーション能力はどの環境においても重要性が高く必要になるものです!

 

 

聞き上手になるための大切なポイントとアドバイス

では、実際に大切なポイントとアドバイスを伝えます!

皆さん、コミュニケーションが苦手な人の特徴は、人と話すのが苦手と思っていませんか?

実は、自分がコミュニケーションスキルが高いと勘違いしている場合もあるのです。

 

特に、自分の話を聞いて聞いてタイプの女性は特に気を付けましょう。

友達に多いかもしれませんが、話半分も聞いてもらえていないかもしれません。

 

いくら重要な話をして、アドバイスをもらおうとしても、

「えっ?なにが?」

と同僚や彼・彼女に言われた経験がある方もいるでしょう。

 

自己主張が強すぎる人を苦手と感じる日本人は多いため、自分主体の会話は、相手のヘルプを見逃す可能性もあります。

そして、聞き上手といわれた人がなぜコミュニケーション能力が高いのかと言うと、人の話をしっかり聞く人は、信頼感を抱いてもらえるからです!

重大な悩みを聞いてもらった経験から、相手が親身になって話を聞いてくれたり、助けに乗ってくれる場合が多いのが聞き上手の特徴でもあります。

 

また、聞き上手になるコツは

 

間合い良く頷く

話に相槌を入れたりする

途中で自分の会話を挟まずに、相手の会話を最後まで聞く

 

といったテクニックが挙げられます!

 

相手をスムーズに話しやすい環境へ導くことで、時短にもなります◎

また、話の途中で相手の会話の腰を折るような聞き方はしないことも大事です!

相手が欲しい答えも導き出しアドバイスも可能になるからです!

 

 

まとめ

聞き上手になることは、仕事の効率アップだけでなく、恋愛でも大切な能力にもなります。

人の話を聞くことで新たな一面を見出すこともでき、苦手な上司との距離を縮めるトレーニングにもなるかもしれません。

 

また、転職の際に、人の話を聞ける力はどの分野でも十分な強みに変わります。

聞き上手と言われたい人は、コミュニケーション能力も向上することが同時に目指すことができるので、日々の会話ひとつひとつが大切な情報だと感じ、聞き上手になる事をおすすめします!◯