こんにちは!
本日は、【革靴転売について】お伝えしようと思います!
革靴転売では、中古のブランドの革靴を販売していきます。
まだ転売に挑戦した事無い方・別の転売以外にも挑戦したい方いらっしゃいますので、
基本的な進め方
どんなメリット・デメリットがあるのか
どんな人に向いているのか
どんなブランドや種類がオススメなのか
リペアの方法について
リペアに必要な道具
について一挙大公開をします!
これからの販売は、薄利多売ではなく、良い商品を売って1つの商品でもしっかり利益が出せるように進めていくのがベストです◯
2018年9月27日に、革靴転売の続編記事を公開しています。
そちらもあわせてご覧ください◯
目次
革靴転売の基本を、動画で解説
革靴転売の基本
革靴転売は、リサイクルショップなどで中古の革靴を仕入れて、販売することです。
せどりの1種になりますが、普通のせどりと違う部分は、仕入れてすぐ出品するのではなく
リペア(靴磨き)をして、付加価値を付けること
にあります。
せどりの1種になりますが、Nintendo Switch などの高額商品や出回っている量が少ないプレミア商品のせどりとは違います。
では、革靴転売について具体的に説明していきます!
革靴転売の流れとメリット・デメリット
まず、古着転売の手順について簡単に記載します!
- リサイクルショップ・古着屋さんなど(実店舗)や、ヤフオク・メルカリなどのECサイトで仕入れる
- 仕入れたら、リペア(靴磨き)をして革靴を綺麗に蘇らせる
- ヤフオクやメルカリで販売する
これが、基本的な流れになります。
メリット
リペア(靴磨き)で商品価値を上げられる
リサイクルショップやECサイトで仕入れた革靴には、くすみや汚れが付いています。
買ったままで販売をすれば、いくら良いブランドだとしても購入率は上がりません!
そのため、靴磨きで綺麗してから販売をします。
そうすれば、付加価値を付けることも出来ます◎
利益率が高い
革靴の仕入れ額はブランドによっても変わりますが、1,000~5,000円で商品を仕入れられます!
もちろん、ブランドや商品の状態によっては金額が高くても仕入れる場合もありますが、基本的な仕入れ金額は上記の金額です。
仕入れた商品をリペアするので、通常よりも商品単価は上がります。
商品単価は、2,000~5,000円、またはそれ以上出る場合もありますので、利益率は50%が平均になります!
回転率が高い
革靴転売では、中古のブランドの革靴を仕入れます。
人気のブランドは把握しておく必要がありますが、そのブランドを抑えれば、落札・購入される頻度が上がります。
落札・購入される頻度が上がるということは、不良在庫を抱える心配が無くなるという利点もあります!
時代の流れに左右されない
革靴は、サラリーマンの方・スーツを着る方・フォーマルな場所(結婚式など)に行く時に大活躍します!
どの時代でも、革靴は持っておくべき必須アイテムです。
デザインも突然大きく変わったりしませんので、流行に左右される心配がありません。
デメリットについて
地域差
革靴は、リサイクルショップ・古着屋さんで仕入れることが多いです。
近くにお店が多くある方が仕入れられる量が増えるので、利益金額も増えます。
今、ブログを読んでいらっしゃる方の中で、お店が近くに無い!という方もいらっしゃるかもしれません。
でも、メルカリ・ヤフオクなどのECサイトを利用して商品を仕入れることが出来ますのでご安心ください◯
労働型
革靴転売は、他のせどりと違い、仕入れてすぐ販売はしません。
仕入れたら、リペア(靴磨き)が必要です。
リペアは自分で行うので、時間を投資しなければなりません。
綺麗な革靴であればあるほど、写真映えもするので購入される率も上がります◎
外注化
仕入れ・リペアが出来れば出来るほど利益が上がるので、外注化が出来れば理想です。
しかし、外注の方にリペア(靴磨き)をしてもらう必要があります。
仕入れた商品をどのように渡すか・リペア方法をどうやって教えるのか、などを考えると外注化が難しい転売になります。
オススメのブランドは?
「中古のブランドを仕入れるといっても、どんなブランドがオススメなの?」
と、読んでいて気になったり疑問に思っている方いるのではないでしょうか?
そこで、私がオススメするブランドを一挙大公開します!
多くのブランドが革靴を販売している中で、
「特に何が良いのか分からない」
「片っ端から仕入れるのは怖い…」
という質問もいただくことがありますので、ぜひ参考にしてください◯
もしかしたら、ご自分が実際に履いているブランドもあるかもしれません!
まずは、1番優先的にチェックしてもらいたいブランドです!
- リーガル(REGAL)
- スコッチグレイン(Scotch Grain)
- ポール・スミス(Paul Smith)
- ジャンカルロ・モレリ(GIANCARLO MORELLI)
この4つに関しては、お店で見つけたら必ず相場を確認してください!
でも、もちろん、この4つ以外にもオススメのブランドはあるので以下に記載します◎
- ステファノロッシ(stefanorossi)
- サルバトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)
- フープディドゥ(whoop-de-doo)
- トッズ(TOD’S)
- フローシャイム(FLORSHEIM)
- コールハーン(COLE HAAN)
- トレーディングポスト(Trading Post)
- ジョンストンアンドマーフィー(JOHNSTON&MURPHY)
- BALLY(バリー)
- レッドウィング(RED WING)
- ドクターマーチン(Dr.Martens)
- パラブーツ(Paraboot)
まず、優先的に確認するブランドを見たら、上記の12ブランドを見ていってください!
値段もそこまで高くなくて安く販売されていることも多々あるので、優先すべきブランドで良い商品が無かったとしても諦めずにチェックしてください◯
意外と、掘り出し物感覚で見つかることがありますよ!
オススメの革靴の種類は?
チェックしておきたいブランドが見つかったら、次に確認しなければいけないのが、
革靴の種類
です!
「よし!良いブランド見つけたから仕入れよう!」
というのは危険です。
なぜかというと、革靴には、
仕事向きとカジュアル向きなデザイン
があるからです!
では、仕事向きとカジュアル向きのデザインをそれぞれ紹介しますので、ぜひ覚えてください◎
あなたが自分で革靴を買うときにも参考になること間違いなしです!
ちなみに…
載せる写真の革靴は全て、私が磨いたものです!
くすんでいたり多少の汚れがあっても、ここまで磨くことが出来ます◎
靴磨きに関しては、この後ご紹介します!
仕事向けデザイン
プレーントゥー
皆さんも、ご自分のビジネスシューズはこの形!という方多いのではないでしょうか?
プレーントゥー
です!
装飾などが無く、シンプルなデザインでスーツにも合わせやすいので使い勝手が良いのが特徴です。
ストレートチップ
プレーントゥーと同様、かなりの方が履いているのがストレートチップです!
つま先に切り返しの線が入っています◎
冠婚葬祭にも向いているので、扱いやすいデザインです。
シングルモンクストラップ
社内や通勤時間でも履いているのを見たことがあるのではないでしょうか?
ベルトと金属のバックルが使われた、シングルモンクストラップという種類です!
元々は、修道士が履いていたものがルーツになっています。
紐が無く履きやすくて目立った装飾もないので仕事に向いています◎
次からは、少しカジュアル向きなデザインになってきます!
カジュアル向けデザイン
ウイングチップ
つま先が羽のようにWになっているデザインと、メダリオンと呼ばれる模様が特徴の
ウイングチップ
です!
デザインがカジュアルになるので、仕事向けというよりはプライベートで使う方が使いやすいデザインです◎
Uチップ
パッと見はシンプルに見えるかもしれませんが、ビジネスシューズというよりはカジュアル向けのシューズです!
ビットローファー
ローファーのシューズに、馬具をあしらった金属の飾りがあるのがビットローファーです!
ビジネス向けよりも、プライベートでカジュアルにきこなすのがオススメになります。
街中でも履いている人を見かけますが、スキニーパンツのようなタイトなパンツに合わせている人が多いです。
GUCCI(グッチ)が1番最初に販売したことで有名です!
ダブルモンクストラップ
先ほど、シングルモンクストラップをご紹介しましたが、今度は、
ダブルモンクストラップ
です!
シングルモンクよりも、豪華というか華やかな印象になるので、スーツに合わせるというよりはカジュアルに向けたデザインとなっています。
以上が、ビジネス向け・カジュアル向けの革靴です!
上から順番に売れやすい種類になっているので、まずは、
プレーントゥー
ストレートチップ
から始めてみるのがオススメです◯
他にも、
チャッカブーツ
タッセルローファー
ヴァンプシューズ
といった種類の革靴があるので、調べてみるのも良いですよ!
靴磨きの重要性
皆さん、靴磨きと聞いて、
「靴磨き出来るか不安…」
「磨き方も詳しく分からないし…」
「靴磨きって難しそう…」
と思われた方いるのではないでしょうか?
中には、
「ビジネスシューズ持ってるけど、あんまり自分の靴を磨いたことがない…」
という方も多いですよね。
そこで、これから、
リペアの方法
リペアに必要な道具
リペアをする目的
を含めて紹介していきます◎
まずは、下の写真を見てください!
靴磨きしたてに撮った写真です。
違いを分かりやすくするために、片方だけ磨きました!
左側がワックスまで終わっている状態
右側は何もしていない状態
です!
左側はクリームの効果で、くすみも無いです◎
トゥー部分も鏡のように綺麗で光沢が出ていますよね。
リサイクルショップなどで仕入れた革靴は、基本的に
ホコリの詰まり
靴の表面のくすみ
小傷
があって綺麗な状態ではありません。
そのため、靴磨きをして靴を蘇らせる必要があります。
リペアには時間を必要としますが、綺麗にすれば写真映えも良くなって、付加価値も付きます。
そのため、綺麗であれば購入率も上がるので、リペアは重要な作業です!
時間に関しては、1セット約30~40分です。
慣れてくれば、約20分ほどで行うことも可能です◯
具体的な靴磨きの手順
- 靴に付いたホコリやゴミを取るためのブラッシング
ホコリやゴミを取らずに進めてしまうと、靴に傷を付けてしまう可能性があります。まずは、ブラシを使ってゴミやホコリを取りましょう! - 靴を素の状態に戻すために、洗浄液で拭く
靴には、以前誰かが履いていた際に付けたワックスなどが付いています。それを1回取って、靴を素の状態にすることによって、手順3・4の工程が綺麗に出来ます。 - 靴に補色・栄養を与えるためのクリームを塗る
色落ちやくすみを無くすために、色付きのクリームを塗ります。
(黒色なら黒のクリーム・ブラウンならブラウンのクリーム)靴に塗ることにより、革に元気(栄養)を与えます! - ワックスを塗って光沢を出す
トゥー・かかと部分に光沢を出す・傷を防止するためにワックスを塗ります。自分が革靴に映るぐらい磨くので、鏡面磨きと呼ばれる場合もあります。
革靴には、様々な種類の皮革(レザー)があります。
一般的に使われやすい牛革以外にも、その他動物の革・エナメル素材など、多くの種類の革靴があるので、上記の方法で良いとは限りません。
革によって、リペア方法も異なります。
後ほど、革素材については説明しますのでご安心ください!◯
「じゃあ、実際に革靴を磨いてみよう!」
と思っても、「どのような道具が必要なのか分からない!」という方もかなりいらっしゃいます。
ブラシやクリーム・ワックスなど色々なブランドや価格があるので迷ってしまいますよね。
そこでこれから、私が靴磨きで使っている道具を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
普段の通勤で使っている革靴もこの道具で磨けば綺麗になりますよ◎
どのような道具が必要なのか
では実際に、どのような道具が必要なのか紹介します!
私が実際に使ってみて良かったものなので、迷っている方はぜひ参考にしてみてください◎
ホコリ取りブラシ
ホコリを取るには、馬毛ブラシが最適です!
私は、東急ハンズで購入した少し高めのブラシを使っているのですが、この商品もオススメです!
ドイツのブランドで人気です。
豚毛もあるのですが、少し硬めなので、ホコリを取るには少し柔らかめが良いです◯
毛が抜けてしまうと作業が面倒になってしまうので、毛が抜けない最低でも1000円以上の商品を選びましょう。
洗浄液(汚れ落とし)
私は、M.MOWBRAY(エム・モゥブレィ)の汚れ落としを使っていました!
液体タイプなので、タオルに染み込ませて使います!
あまり付けすぎたり強くこする必要はありません。
足りなければ付け足せば良いので、適量タオルに染み込ませましょう◎
クリーム・クリーム用ブラシ
洗浄液を塗った後は、Columbus(コロンブス)のシュークリームペネトレィトブラシ
(ブラシは、使いやすさと金額で商品は多々ありますが、毛が抜けないのが重要です◎)を使用していました!
布で塗っても良いのですが、ブラシの方が簡単なのでオススメです◯
力を入れずに優しく円を描くようにクリームを薄く塗っていってください!塗り終わったら、数分置いてから布で余分なクリームを取り除きましょう。
そうしないと、ワックスを塗るときに綺麗に鏡面磨きが出来なくなります。
布でクリームを取り除くのも良いですが、面倒だなぁという方は、豚毛ブラシを使っても良いですよ!
私は、沢山の靴を磨いてきましたが、途中から豚毛ブラシを使うようになりました。
豚毛ブラシは、馬毛ブラシよりも硬めなのでクリームを均一にするのにはピッタリです◯
ワックス
最後は、ワックスを使って、つま先の鏡面磨きです。
私は、SAPHIR(サフィール)のワックスを使っていました!ワックスを塗るときは、布を指に巻き付けてワックスを少量付けます。その時に、水を1滴つま先に落としてその上からワックスを塗っていきましょう!
だんだん布のワックスがすり減ってきたら、ワックスを付け足しましょう◯ワックスを付け足す際には、水も1滴忘れずに!
靴磨きに影響する革靴の素材について
実例
革靴には、様々は種類の素材があります。
動物の革
エナメル素材
スウェード生地
多数あります。
人気のあるブランド・回転率が良いブランドという理由で、素材を考慮せずに仕入れてしまうと、
リペアが上手くいかない
お客様からの反応が良くない
場合があるので、注意が必要です!
私が、テストのために過去に仕入れた商品を1つご紹介します。
先ほど、ウイングチップの紹介で載せた革靴と同じ革靴です。
上記の写真は、鮫革の革靴です。
リーガル(REGAL)の革靴なのですが、比較的状態が良かったので仕入れてみました!
この商品は、出品後お客様にご購入いただきました◯
ただ、問題点が1点あったのが、鮫革だったということです。
鮫革に特徴的な、シボというものがあるので靴磨きしにくく、鮫革専用のお手入れ方法が必要でした。
写真写りに関しては、リペアをしても、あまり仕入れ前と変わりませんでした。
ですので、ブランドが良くても素材を見極めないと危ないという例になります。
その他素材
一般的に、革靴で使われやすい素材は、牛革になります。
もちろん、代表的な素材ですので、これ以外にも人気・丈夫・耐久性などがある素材は多くありますが、リペアがしやすい素材の1つになります。
素材自体に光沢や触った時にツルツルした感じがが無い素材が1番リペアしやすいです。
また、仕入れた際と磨いた後の変化が1番出やすく写真映えもしやすい素材になります。
他にも、
エナメル素材
スウェード素材
もありますが、これらも特殊なリペア方法が必要になります。
使う道具も扱い方も変わります。
そして、お客様の反応も関わってきます。
通常、購入されやすい商品は、スーツに合うかどうか、が基準になってきます。
エナメル・スウェード素材は、仕事ではなくプライベートや結婚式などの華やかな場面などで履かれることが多いです。
リペアしやすい方が負担も減りますし、写真映えもしやすくなります。
仕入れの際は、素材を見極めるクセも付けましょう◯
靴磨きをする目的
リペアの必要性や手順についてお話ししてきましたが、最後に目的をお話しします。
付加価値を付ける事が出来る以外にも、リペアには良い点があります。
- 革靴を長く履けるようにする
洗浄液で1回すっぴんの状態に戻してから新しくクリームやワックスを塗るので、革に栄養・光沢が与えられて綺麗な状態になります。ブランドの靴なので、買ったら出来るだけ長く履きたいと考えている方が多いです。良い靴を提供するためにもリペアは必要不可欠なのです。単に付加価値を付けるためにするのでは無いということを覚えておきましょう!
- 靴を綺麗にすることで、写真写りをよくする
メルカリ・ヤフオクなどで出品する際に、1番重要なのは、商品説明よりも写真です。写真写りが悪いと商品説明が良く書けていても購入率は下がります。リペアの効果は写真に反映されるので、最初のうちは時間がかかってもしっかりリペアをするクセを付けるようにしましょう◯
ここまで、靴磨きについてお伝えしてきました!
靴磨きの重要性を実感・理解していただければ幸いです。
革靴転売に向いている人は?
- 収益を確実に欲しい方革靴転売は、人気のブランド・リペア方法をしっかり身に付ければ収益が得られやすいです。特に、リペアに関しては、自分の時間を使いますので、綺麗にすればするほど金額として返って来ます。
- 規制などに影響されたくない方
革靴転売は、人気のブランドを抑えて仕入れることが出来れば、早く売れますので、在庫を抱えるリスクが減ります!またブランド商品を扱うので、出品する上で信頼度も上がり・リペアの時間も必要になり、無理な出品も無くなります。
まとめ
ここまで、革靴転売の手順と売れるためのやり方を紹介してきました!
出し惜しみなく、
どのブランド
革靴の種類がオススメなのか
私の経験も含めて書いているので、ぜひ参考にしてください!
また、革靴磨きで必要な道具も記載しています!
転売は、きちんとしか稼ぎ方を知っていれば副業として始めて起業することも可能になってきます。
特に、メルカリを利用して転売をする場合は、しっかりした規制の対策も必要になってきます!
「将来、起業を目指している」
「副業で稼ぎたい」
という方は、以下からプレゼントの配布と情報をお伝えしていますので、LINE@を登録してみてください◯
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
起業は副業からが上手くいく!
ゼロの副業からスタートし、6ヶ月で会社から解放される
『メルカリ起業物販』LINE@ ノウハウ講座 開催中!!
『副業から起業/脱サラしたいけど、全然兆し見えない…』
『メルカリの規制に対応できなくて困っている』
ということで悩んでいる方、必見!!
今、LINE@に登録すると…
1%の人しか知らない
業界トップの【メルカリ規制対策】<超有料級> 情報
◆【完全版】メルカリ規制対策.pdf
( 業界No.1のPDF 70ページ ! ! )※3万円相当
を《無料》でこっそりプレゼントしています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━